代表プロフィール
相談事例ご紹介
【土日祝対応】9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください。
会社の引継ぎ・売却にお悩みの方へ、よくあるご相談内容をまとめました。 これ以外にも様々なご相談も受け付けています。 お気軽にご相談ください。
M&A は大手が行うものというイメージが先行していますが、私たちは小規模事業にこそ必要だと考えています。 個人事業主でも十分に可能性はありますので一度、ご相談下さい。
M&A という手法は、現在、国も推し進めている事業承継の一つの手段です。そして、なにより譲渡(売り手)する経営者の方の納得を前提に私たちは進めていきますし、中小企業においては友好的なM&A が殆どです。譲受側(買い手側)の経営者の方ともお会い頂いた上で、お決め頂くので、ご安心してお任せください。
譲渡価格は譲渡側(売り手側)と譲受側(買い手側)の交渉によって決まりますが、参考になるのは株式価値評価額です。一般的には貸借対照表の純資産額と損益計算書の利益を基に計算します。但し、譲渡側の企業の魅力だけでなく、その時の経済状況、社会情勢なども加味され決定します。
商流やロケーション、技術力などその企業の持つ魅力があれば譲渡できる可能性はあります。事業再生も行っていますので、一度ご相談下さい。
実際に企業を譲渡する際の交渉条件として従業員の雇用継続を提示し、契約内容に盛り込むことを前提にしますので、問題ありません。また経営者の方も、譲渡後も相談役や顧問として一定期間、残って頂くことで従業員を見守ることも可能です。
企業譲渡はその価格を確認してから検討すべきですので、問題ありません。簡易評価は無料で、実質評価は原則30万円で算定致します。
一般的には早くて3~6か月、1 年以上かかる場合もあります。