しがそうカラム

3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率

全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率について、2022年度も例年どおり、3月分(4月納付分)から改定されました。

都道府県支部別の保険料率

協会けんぽの健康保険料率は、都道府県支部別に設定されており、2022年3月分からは 下表のとおりです。
このうち、最も高い保険料率は佐賀県の11.00%、最も低い保険料率は新潟県の9.51% で、佐賀県と新潟県の保険料率の開きは大きなものとなっています。

介護保険料率は引き下げに

全国一律である介護保険料率は毎年見直しが行われ、2022年3月分からは、1.80%から1.64%への引き下げとなりました。

2022年度の労働保険料の率

①労災保険率
労災保険率はそれぞれの業種の過去3年間の災害発生状況等により、原則 3年ごとに見直されることになっています。2022年度は見直す年に該当しないため、変更されない予定です。 ②雇用保険料率
雇用保険料率は毎年度、財政状況に照らして見直され、2022年度は変更が2回予定され ています。
2022年4月1日から9月30日までと、10月1日から翌年3月31日までの2つの期間です。注意しましょう。
新たな健康保険料率および介護保険料率を確認するとともに、変更時には徴収のタイミングの間違いや保険料率の変更もれがないようにしましょう。

会社概要はこちら
お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
初回ご相談 無料 初回ご相談無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート
初回ご相談 無料 初回ご相談 無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート

初回のご相談は 無料 です。まずはお気軽にご相談ください。


電話
あなたの疑問にお答えします