しがそうカラム

賃上げ実施事業所の平均賃金改定率

今年7月に厚生労働省から、2022年の賃金改定状況に関する調査結果※が発表されました。
ここではその結果から、産業別に賃金引上げ実施事業所の平均賃金改定率をみていきます。

賃上げは全体の4 割未満に

調査結果から、今年1~6月に賃金引上 げ(以下、賃上げ)を実施した事業所割合をまとめると、表1のとおりです。 2022年の産業計は36.9%で、2021年より0.6ポイント増加しました。なお7月以降も賃金改定を実施しない割合は産業計で46.8%と、賃上げ実施割合よりも高い状況です。
産業別にみると学術研究, 専門・技術サービス業が43.2%で最も高く、サービス業(他に分類されないもの)が39.8%で続いています。

改定率は3.5%に

次に産業・ランク別に賃上げ実施事業所の賃金改定率をまとめると、表2のとおりです。2022年の産業計の計は3.5%で、前年計より0.5ポイント増加しました。
産業別の計では、宿泊業, 飲食サービス業と学術研究, 専門・技術サービス業、生活関 連サービス業, 娯楽業が4%台になりました。
2021年からの増減では、学術研究, 専門・技術サービス業以外は増加しています。

貴社の同業・同ランクの状況と比較されてはいかがでしょうか。

厚生労働省「令和 4 年賃金改定状況調査結果」

令和4年度中央最低賃金審議会目安に関する小委員会(第2回)資料 (mhlw.go.jp)

会社概要はこちら
お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
初回ご相談 無料 初回ご相談無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート
初回ご相談 無料 初回ご相談 無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート

初回のご相談は 無料 です。まずはお気軽にご相談ください。


電話
あなたの疑問にお答えします