しがそうカラム

印所得税の予定納税額を減らすには

個人が税務署から通知を受けた税額を、指定された期日までに納める “予定納税” 。
予定納税はその年の所得税の一部を前もって納める意味がありますが、この税額を減額できる場合があります。

予定納税とは

(1)予定納税とは
予定納税とは、その年の前年分の所得金額や税額を基に計算した予定納税基準額が15万円以上である場合に、その年の6月中旬に税務署から送付された通知に基づき、その年の復興特別所得税を含めた所得税の一部として納付する制度です。

予定納税とは

(2)予定納税基準額
①次のすべてに該当する人の予定納税基準額は、原則、前年分の申告納税額となります。
  • 前年分の所得金額のうちに、山林所得、退職所得等の分離課税の所得(分離課税の上場株式等の配当所得等を除く。)及び譲渡所得、一時所得、雑所得、平均課税を受けた臨時所得の金額(以下、除外所得の金額)がない
  • 前年分の所得について外国税額控除の適用を受けていない
  • 前年分の所得税について災害減免法の規定の適用を受けていない
②上記①以外の人は、原則、次の算式により計算した金額が予定納税基準額となります。
(前年分の課税総所得金額及び分離課税の上場株式等に係る課税配当所得等の金額に係る所得税額)※ 1 - 源泉徴収税額※ 2
※1…除外所得の金額や災害減免法の規定の適用がある場合は、それぞれなかったものとして計算
※2…除外所得の金額に係るものは除く。
(3)納付する回数と納期
予定納税額は原則として2回、通知書に記載された税額を納めます。1回あたりは、予定納税基準額の3分の1相当額です。
本年分の納期は、表のとおりです。

予定納税額を減額するには

廃業や休業あるいは業況不振などの要因で、その年の復興特別所得税を含めた納税額を見積ったときに、予定納税基準額よりも少なくなると見込まれる場合、申請を行い承認されると予定納税額が減額できます。この申請を「予定納税の減額申請」といいます。
本年分について申請を行う場合の見積る現況日と提出期限は、表のとおりです。
なお、見積を行うには、計算の基礎となる資料が必要です。早期の帳簿作成が肝要となりますので、ご留意ください。
新型コロナウイルス感染症だけでなく、ロシアによるウクライナ侵攻下での世界的なインフレや円安によるコスト増など、厳しい経済環境が続いています。
前年よりも業績が悪化すると予想される場合は、早めに当事務所へご相談ください。

国税庁 HP「タックスアンサー」

No.2040 予定納税|国税庁 (nta.go.jp)
会社概要はこちら
お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
初回ご相談 無料 初回ご相談無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート
初回ご相談 無料 初回ご相談 無料 業務提携をご希望の方へ 事業再構築補助金申請サポート

初回のご相談は 無料 です。まずはお気軽にご相談ください。


電話
あなたの疑問にお答えします